コアラまとめ
ページ
(移動先: ...)
▼
2022/06/09
有能すぎる!覚えておきたい料理のライフハック 【7選】
›
▽ 1 何度でも伝えたいライフハックだけどミートソースを作る時は市販のハンバーグを崩してトマト缶と一緒に煮込むと簡単にミートソースができます。ハンバーグの中に美味しいものが全部詰まっているからね! pic.twitter.com/APpwtoe6jr — ななせなつひ (@no...
2022/06/08
何があっても休めない…悲しき日本のサラリーマンたち 【5選】
›
▽ 1 社内でJアラート受け「これから出勤してくる人ミサイルの話題で盛り上がって始業開始遅れそうだな〜」と思ってたが、皆ほんの少し話題にした程度ですぐ平常運転に戻り、いつも通り仕事が始まり、いつも通りの昼休憩を迎えて、その静まり具合をずっと眺めてた韓国籍の子が「異様で怖い…」と...
ほんとそれ!みんなが思う日本の今すぐ直すべきところ 【8選】
›
▽ 1 「日本人には『シンパシー(同情、相手と同じ気持になる)』の概念はあるけど、『エンパシー(相手と同じ気持になることは出来ないが理解はしようとする、しようとした上で相手に応える)』の概念が無い」みたいな話、最近知った概念の中では好きというか、日本同情煽コンテンツ少し多すぎよ...
2022/06/07
その考え方古くない?今すぐ見直すべき古い考え方 【7選】
›
▽ 1 文科省「国際的に通用する英語力にしたい」 世間『せやな』 「まず小学校から英語します」 『は?中高6年習ってダメなやり方で?』 「文法強化してTOEICの点数を」 『いやまず会話しろよ』 「英語のみで他科目授業を」 『そうじゃない』 「こんな強化してるのに英語力最低!」...
2022/06/06
思わず笑っちゃう(笑)外国語の雑学 【8選】
›
▽1 イタリア語で 「あの(ano)」が肛門らしく、今イタリア人出張者が仕事場に来てるんだが「日本人みんな会議で会話の冒頭に肛門…肛門言ってて集中できん」って言ってて笑った。 — 💤 (@utatanemumi) January 23, 2019 ▽2 日本でいう「...
やっちまった・・・赤面必須の恥ずかしすぎるエピソード 7選
›
▽ 1 #教師に言われたことある驚愕の一言 男性教員「お前ら見てるとムラムラすんだよ!!」 イライラを言い間違えたらしいっす — 深尋さんは2016年も頑張れない (@toga0217) November 21, 2015 ▽ 2 ライブで全然知らない曲の時に周りが一丸と...
2022/06/05
自炊初心者の大学生へ伝えたい俺たちのアドバイス 【9選】
›
▽1 なんだこれ楽過ぎるだろつまんねーな、ってレシピ本買え。ケンタロウの手抜き系レシピが俺的にはオススメだ。簡単で奥が深いぞ。クックパッドは初心者には地雷だからうまいもん食いたきゃ本屋にカネ払え #自炊したことない新大学生へ — yuki (@yuki_o) March 26,...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示